多摩六都科学館
科学しよう!in多摩六都科学館
~Do! サイエンス 科学に出会い、広がる世界~
花小金井駅から、はなバス(西東京市のコミュニティバス)で約6分。
とってもご近所にあって、小さい子どもから大人まで、
みんなが科学のエンターテインメントを楽しめる多摩六都科学館へGo!
☆多摩六都科学館って・・・
小平市在住の子どもは、小学校入学時に多摩六都科学館の入学祝招待券が送られます。
この招待券で、科学館デビューする子って多いのではないでしょうか?
多摩六都科学館は、小平市が東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市とともに運営しています。
市報にもイベント情報が載っているので、とても身近ですよね。
科学や星に興味のある親子連れで、長期休暇や土日は大変人気のスポットです。
でも、平日は、比較的すいているので、まだお子さんが小さくて行ったことのないひとや、
科学って難しそうと敬遠しているひと(子どもだけでなく、大人も・・・)にも、
「ご近所の特権」で是非行ってみてほしい科学館です。
—「科学」を小さい子どもでも楽しめるようにわかりやすく、
—自分の身体で感じて、気づいて、
—「なるほど!」と理解できるしくみが、いっぱいの多摩六都科学館・・・
子どもも大人もワクワク「科学」できます!
☆サイエンスエッグ
―プラネタリウム― なんと世界一!!
多摩六都科学館にあるプラネタリウム投影機「CHIRONⅡ(ケイロンⅡ)」は
最も多くの星を投影するプラネタリウムとしてギネス認定されています。
ドームスクリーンに映し出される1億4000万個の恒星が、
場内いっぱいに広がり、本当の宇宙に来たようです。
ゆったりとした解説とBGM・・・
リクライニングシートから見上げる夜空に、日常を忘れてしまいます。
プラネタリウムの解説員の方は非常勤も含めると7名。
来館当日の夜空の解説とほぼ二か月ごとに変わるテーマにそった宇宙のお話をしてくれます。
同じテーマでも、解説員の方によってお話の内容が違うそうです。
しかも、その日の観覧者の顔ぶれで臨機応変に話題を選ぶ”スゴ技”で解説してくれるので、
何回、訪れても楽しめます。
★キッズプラネタリウム
幼児向け内容プログラムが、土日祝日・長期休暇中にあります。
35分程と短めなので、小さい子どものスクリーンデビューにぴったり!
―大型映像― 異空間をよりリアルに実感!
4K高精細プロジェクター4台でドームスクリーンに映し出す映像は、
自分の視界ほぼ180度に見渡せるので、迫力が違います。
映像に包み込まれる感じを、是非、確かめて!
恐竜や宇宙の姿をよりリアルに観ることができます。
★check!プラネタリウム・大型映像
おもいやり・・・月に一度、乳幼児連れや障がいのある方とそのご家族のための投影回があります。
医療機器の音や多少の声は、お互い気にしないで
プログラムを楽しもうという目的のため、
赤ちゃん連れでも大丈夫です(一般の方も可)。
大人向けのプログラムなので
満天の星空に癒されたいママ(癒されたいパパも…)向けです!!
*平成30年度の日程は、4月・8月・翌年3月を除いた各月の第三木曜日の午後です。
変更等も予想されますので、ホームページで確認してから、おでかけくださいね。
☆ワークショップが楽しめる4つのラボ
—科学しよう!—
多摩六都科学館では、ワークショップに参加することもできます。
展示室のテーマにあわせた
からだラボ、しくみラボ、しぜんラボ、ちきゅうラボ
の4つがあり、気軽に科学体験できます。
からだラボでは、小さい子どもが楽しめるパズルが
いっぱいあります。
知恵の輪やちょっと難しいパズルもあり、
シニアボランティアの方たちが、
親切に遊び方を教えてくれます。
カプラ(平たい木の板)は、
とってもシンプルな木製ブロックですが、
アイデア次第で、いろいろと遊べます。
この日のしくみラボは、磁石を使った魚釣り!
いろいろなお魚があって、
小さい子どもが喜びそうです。
ちきゅうラボは
『微化石』がテーマでした。
係の方のくわしい説明を受けて、
顕微鏡をのぞくと、可愛らしい化石の姿を
見ることができました。
こんな小さな化石があるなんて知らなかった!
しぜんラボは、お休みの日でしたが、
自然の部屋には、多摩川の魚の水槽や
本物のカマキリの卵があったり、
煮干しの解剖の仕方が説明されていたりと、
身近な自然が取りあげられていて楽しいです。
☆小さい子ども連れに優しい科学館
小さい子には、科学館って早いかなって考えているひともいると思いますが、
そんなことはありません。実は、小さい子連れにオススメのスポットなんです。
★オススメポイント
—その1、授乳室、オムツ替えスペース、コインロッカーあり。
—その2、ベビーカー可(レンタルベビーカーもあり)、館内バリアフリー。駐車場あり。
—その3、広い休憩室あり(畳スペースあり)お弁当持参可。水飲み機、飲み物自販機あり。
子どもとランチ取り分け可のカフェあり。
—その4、小さい子どもが楽しめる展示がいっぱい!しかも、雨天でも楽しめる!
例えば、①ななめに作られた「不思議な部屋」や、
②果物などの香りをあてる「かおりあてクイズ」、
③クイズラリー、④屋外展示の「耳の望遠響」などなど・・・。
小さい子どもが、興味を持って遊びながら科学と
ふれあえるしくみがいっぱいです。
そのうえ、陽射しがいっぱいの休憩室をはじめ、
子連れにうれしい設備がバッチリです。
親子で気に入ったら、小平市民は、年間フリーパスが通常よりお得に
購入できるので、なお、気軽に行けますね。
☆大人にも・・・
大人になっても、新しいことを「知る」と
うれしいですよね。
多摩六都科学館では、展示やイベント等を通して
大人も学べる機会がたくさんあります。
また、地域の「つながる拠点」として、
地元の方から寄贈いただいた貴重なコレクションの展示や
多摩地域の自然や産業・工業の展示があります。
地元の再発見も兼ねて・・・
大人も科学しましょう!!
私たちの住んでいる多摩のことを「知る」良い機会になると思います・・・
※たまろくと市民感謝デー(圏域市民感謝デー3月上旬日曜日・平成30年は、3月4日)小平市民は入館無料です!
詳細情報
名称 | 多摩六都科学館 ホームページ |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒188-0014 東京都西東京市芝久保町5-10-64 |
電話番号 | 042-469-6100 |
営業(開業)時間 | 開館時間9:30~17:00(入館16:00まで) |
休業日 | 月曜日(祝日及び振替休日は開館し、翌日休館)祝日の翌日、年末年始、機器整備の休館日あり ※春、夏、冬休み期間中は月曜日も開館 |
駐車場 | 駐車場170台あり。(有料 入庫後30分無料 以降30分毎100円・1日最大700円) |
このサイトの記事は、研修を受けた子育て中の市民編集委員が、市民目線で取材をして作成しています。市民ならではの新鮮な情報をお届けしたいという趣旨のもと、基本的には編集委員の作成した記事に大きな変更を加えず掲載しています。記事内容については、編集委員の主観が入っている場合もあります。また、記事の情報は取材時点のものです。あらかじめご了承ください。