「0才からの音楽会inルネこだいら」で、親子で生演奏を楽しもう♪
———赤ちゃん・子どもが飽きないように工夫された構成内容
———歌って踊って楽しめる、参加型の音楽会
———華やかなドレスを着たお姉さんが、近くで演奏してくれる
もちろん、ベビーカー置き場・おむつ替えスペース・授乳も可能で、赤ちゃんがグズっても大丈夫!
そんな音楽会を主催する「ムジカベベ 0才からの音楽会東京」に取材に行きました。
親子で最後まで飽きずに楽しめる音楽会!!!
2014年に埼玉県富士見市でスタートしたムジカベベ 。
2018年1月より小平でも活動開始(これまで、5回の公演を実施)。
(会場内の飾り付けもカワイイです)
私(筆者)は4歳男児がおり、1回目公演から伺っています。
毎回、違った選曲で楽しませてくれるので「今回は、何が聴けるかな?」とワクワク!
息子は、初めて見る楽器(フルート・ヴァイオリン・ピアノ・打楽器など、公演によって違います)に、興味津々。
真剣な表情で、演奏を聴いていました。
赤ちゃん・子どもが聴いたことがある童謡・手遊び歌・アニメ曲。
ママやパパも知っている、クラッシック・有名なヒット曲などで、親子で楽しめる内容。
リーズナブルに聴くことができる演奏会のため、人気で満席になるケースも。
私は予約受付開始とともに、いつもwebから申込をしています。
(会場内はいつも満席)
———生演奏をなかなか聴きに行けないので嬉しかった
———子どもが飽きない構成内容で素晴らしい
———子ども向けと思って行ったけど、大人も楽しめた
という感想を、毎回多くいただくそう。
初めて行った時は、座ってじっと聴いていた私の息子。
回を重ねるごとに、歌ったり踊ったりできるように!
この音楽会に連れて行くたびに、子どもの成長を感じることができます。
親も生演奏を聴いてリラックス♪
(ドレスを着たお姉さんたちと記念撮影)
音楽会が終わった後は、ドレスを着たお姉さん達と写真が撮れるサービスがあるのも、嬉しいです♡
ママが息抜きできる場所に…と始めたムジカベベ
ムジカベベ 代表の杉本京子さんは2人目出産後、上の子の赤ちゃん返りが辛く…
“子育てだけじゃ嫌だ”と思っていた時、ママ達が演奏する吹奏楽を聞きに行く機会があったそう。
音楽を聴いて、久しぶりにリラックスできた杉本さん。
「自分は演奏ができないけれど、ママが息抜きできる場所を作りたい!」
「音楽会を主催できたら良いな…」——そんな思いで、地域のコミュニティサイトの掲示板に書き込んだことが、きっかけになりました。
その後、集まったメンバー5人(ヴァイオリン1名・ピアノ1名・スタッフ3名)で、近所の公民館ホールにて音楽会をスタート。
初めてのコンサートはクラッシックメイン。
思ったよりも、たくさんの方が来てくれたそう。
「司会の曲説明が長い!」「子どもが飽きて、最後まで聞けない!」などのアンケート結果を受け、音楽会を開催するたびに改善し、現在のスタイルに。
(赤い服を着ているのは、司会のマギーさん)
音楽会を行うにあたり、1番大変だったことは「子連れでのミーティングや練習」だそう。
メンバー全員、お子さんがいるママとパパ。
月に3〜4回のミーティングや、カラオケボックスで個人練習をして、本番に臨みます。
「子連れだと、敷居が高いと思われがちな音楽会。もっと当たり前に子どもを連れてコンサートに行ける環境を作りたい!」と、笑顔で話す杉本さん。
音楽に興味がない方も、子どもを遊び場に連れて行く感覚で来れる演奏会を目指しているそうです。
次回公演は9月29日(日)!オーボエが初参加♪
次回の6公演目は、2019年9月29日(日)にルネこだいらで開催♪
今回は、オーボエ・フルート・歌・ピアノの出演。
オーボエのおねえさん・歌のおねえさん(ムジカベベ ふじみメンバー)が、応援に来てくれます。
初参加のオーボエが、どんな音を奏でてくれるのか楽しみです!
演奏するメンバーは、全員が音大卒。
ドレスを着たお姉さんが、会場内を歩いて演奏するシーンは見物です。
(フルートのお姉さんが、会場内を歩いて演奏)
赤ちゃん・子どもが飽きないよう、歌ったり踊ったり、夢中になれる“しかけ”もたくさん。
単に生演奏を聴くだけではなく、一緒に参加できるのが魅力です!
(天を舞う布を触ろうとする子どもたち)
【日時】2019年9月29日(日)
0才からの音楽会→10:50〜11:30
3才からのわくわくコンサート→A公演 13:30〜・B公演 15:00〜 約45分
【場所】ルネこだいら(B1階レセプションホール・小平駅から徒歩3分)
【料金】800円(0才から)
申込は下記サイトからどうぞ!
↓
会場は床に座って聴くスタイルなので、ママ・パパの膝の上で楽しめます。
クッション等の用意があると、よりリラックスできるのでオススメ♪
夏の疲れが出てくる9月。
ムジカベベ の音楽で、リラックスしませんか?
イベント情報
イベント名 | 0才からの音楽会・3才からのわくわくコンサート |
---|---|
主催者 | ムジカベベ 0才からの音楽会 東京 |
場所 | ルネこだいら B1階レセプションホール |
地図 | |
主催者ホームページ | ホームページ |
このサイトの記事は、研修を受けた子育て中の市民編集委員が、市民目線で取材をして作成しています。市民ならではの新鮮な情報をお届けしたいという趣旨のもと、基本的には編集委員の作成した記事に大きな変更を加えず掲載しています。記事内容については、編集委員の主観が入っている場合もあります。また、記事の情報は取材時点のものです。あらかじめご了承ください。