
「わかたけワクワクマルシェ」がeggg Cafeにて、3/17(土)に開催されます!
ここ数年でマルシェという言葉が定着し、各地で趣向をこらしたマルシェが開催されています。
そんな中、小平中部に住んでいるハンドメイド大好きママたちが集まり、定期的に開催しているマルシェを見つけました。
————主催者イチオシ!親子で参加できるワークショップ
————ママ目線で使いやすい!4月からの入園・入学に使えるハンドメイド雑貨
————家族で楽しもう!来場者が楽しめるイベントを企画中
といった内容で、ママにオススメです♪
今回は初めての土曜開催とのことで、家族で遊びに行くのはいかがですか?→出店者などの詳細はコチラをクリック
わかたけワクワクマルシェの魅力とは?
主催者の大橋利香さん(リボンショップ Lapin D’or〈ラパンドール〉を主催されています。)→ブログはこちらをクリック)とスタッフの越智美さん(ケロケロガレージというマルシェのスタッフでもあります。)に、お話をうかがいました。
2年前に、幼稚園のハンドメイドが好きなママ友5〜6人でスタートしたわかたけマルシェ。
開催するたびに出店者や来場者が増え規模が拡大したため、今回はパンケーキが魅力的な「eggg Cafe」での開催となりました。
「わかたけマルシェの魅力は、このマルシェでしか出逢えないママたちが多いことですね!」と語るお2人。
マルシェに出店しているママたちは、日頃 手作り作家としてではなく趣味で製作されている方がほとんどです。
そのため、SNSやブログなどで自分を発信する媒体を持っていない方が多いとのこと。
しかし、作品のクオリティも高く、お求めやすいお値段のため「また、マルシェを開催してほしい・・・」というお声が多数あるそうです。主催のお2人はこのようなママたちが活躍する場所を作りたくて、マルシェを続けています。
今回は初めての土曜開催とのことで、家族みんなで楽しめるようにワークショップメインにされました。
どんなワークショップが出店するのか気になりますね♪
今回の目玉企画は、主催者みずから交渉して出店にこぎつけた「7名のワークショップ」
今までは平日の開催でしたので、ママたちにゆっくり買い物を楽しんでもらうために、手作り雑貨販売がメインだったそうです。しかし、今回は土曜開催のため、家族連れの方が多いと想定し「体験型ワークショップ」をメインとしたマルシェとなりました。
「今回の目玉は、直接交渉して出店にこぎつけた、親子で楽しめる7名のワークショップです!!!」と自信を持ってお話しされるお2人。
主催者が小平市内のいろいろなマルシェを訪れて、ワークショップの出店者に直接交渉されたとのことで、期待が高まりますね!
そして、いつものわかたけマルシェの出店者(今回は13名)も、雑貨販売で参加されます。
入園・入学準備に向けてバッグ・キーケース・移動ポーチなども購入できますよ。
「体験型ワークショップは、土曜開催の今回のみの企画です!」とのことで、見逃せませんね♪
マルシェ開催場所は、“幸せ卵”を使ったご飯・スイーツが魅力的な「eggg Cafe」
【開催日時】 2018年3月17日(土)10時〜15時 ※雨天決行
【開催場所】 eggg Cafe入り口付近と店内
【出展内容】 体験型ワークショップ7名
手作り雑貨ブース13名
↑
今回、マルシェが開催される「eggg Cafe」です。→お店のサイトはこちらをクリック
eggg Cafeでは、直営養鶏場で完全平飼い飼育されているニワトリが産んだ“幸せ卵”を使っています。
自由に運動ができるストレスフリーの環境で育ち、こだわりの自社ブランド肥料を食べているニワトリの卵は、濃厚でとっても美味しいです♪
この“幸せ卵”を使った、卵かけご飯・オムライス・パンケーキなどが人気とのこと。
特にパンケーキは、近年のパンケーキブームの効果もあり、わざわざ遠方から足を運ぶ方もいるそうですよ。
↑
「eggg Cafe」のオムライスとパンケーキです。美味しそうですね!
マルシェを楽しんだ後は、eggg Cafeの美味しいオムライスやパンケーキで休憩はいかがでしょうか?
前回のマルシェはどうだったの?
前回は、他の場所で開催された「わかたけマルシェ」。
予想以上の来客があり、250名ものお客さまに来ていただいたき、商品はぼぼ完売したそうです。
オープンと同時にたくさんのお客さまでいっぱいとなり、商品を見る行列ができました。
わかたけマルシェの人気ぶりがうかがえますね♪
————お手頃価格なのに、クオリティが高い!
————ママが作っているので、使い勝手が良い!
————わかたけマルシェのファンになりました!
などの感想をいただいたそうです。
また、わかたけマルシェのブログをチェックされて「作家さんのファンになりました♡」と、全種類お買い上げいただいたお客様もいらっしゃいました。→わかたけマルシェのブログはコチラをクリック
↑
バッグ・ポーチ・ペンケース・お弁当袋・移動ポーチ・マスク・ヘアゴム・アクセサリーなど、ママたちが喜ぶアイテムが揃っていました。
今回も、前回よりパワーアップした魅力的な作品がたくさん並びますので、要チェックですね。
「今後も趣向をかえながら続けていきたいです。」と笑顔でお話される主催のお2人。
3/17(土)の次は、5/31(木)に「eggg Cafe」で開催することも決まっております。
5月は平日開催のため、ママにオススメの手作り雑貨メインだそうです。
“出店者数は過去最大の30名”とのことで、早速、予定表に記入してくださいね♪
3月に入り、春の気配が近づいてきていますね。
お散歩ついでに、マルシェでお買い物やワークショップを楽しんでください!
イベント情報
イベント名 | わかたけワクワクマルシェ |
---|---|
場所 | eggg Cafe入り口付近と店内にて |
地図 | |
開始時間・終了時間 | 3/17(土)10:00〜15:00 |
対象 | 小さなお子さまから大人まで楽しめます♪ |
内容 | 小平近郊のハンドメイドママ作家たちが、eggg Cateに大集合!!! |
イベント情報 | 詳細 |
主催者ホームページ | ホームページ |
このサイトの記事は、研修を受けた子育て中の市民編集委員が、市民目線で取材をして作成しています。市民ならではの新鮮な情報をお届けしたいという趣旨のもと、基本的には編集委員の作成した記事に大きな変更を加えず掲載しています。記事内容については、編集委員の主観が入っている場合もあります。また、記事の情報は取材時点のものです。あらかじめご了承ください。