
ママイキは子育て中のママの“心の処方箋“〜「ママイキスペシャル」inルネこだいら〜
「ママのイキイキ応援プログラム」(通称:ママイキ)ってなに???
—————コーチングの手法を“ママむけ”にアレンジ
—————ママが自分の“軸”で子育てができるようになる
—————子ども・家族・ママ友との関係が円滑になる“コツ”がたくさん
といった内容で、子育て中のママが楽しく参加できて実践しやすい講座です!
↑
コーチの山﨑洋実さん(通称:ひろっしゅコーチ)
ママ界の“綾小路きみまろ”と呼ばれるほど、笑いあり・涙ありのダイナミックな講座を展開。
テレビ・ラジオの出演経験あり、出版本は6 冊→詳しいプロフィールはコチラをクリック
子育てコーチングの多くは、子どものヤル気・能力を引き出すものがほとんどです。
しかし、ママイキはコーチングの基本は同じですが、対象が子どもではなく“ママ“にフォーカスしています。
それは「ママが自分をしっかり持つことができれば、子どもの心はおのずと安定します。そして、のびのびとその子の能力を発揮できる」という考えからです。
この講座は「ママがハッピーなら家族もハッピー」を合言葉に、ママが自分自身をしっかり見つめ直し、自分の軸で行動できるようになります。
自分の“軸”を持つとは、判断の基準を自分の中に常に持ち 、他人と自分を比較したり、根拠のない憶測に悩まされたり、感情に振り回されることがない、ということです。
また、講座というと専門用語などの難しい言葉が出てくるのかな…?と思う方も多いと思います。コーチは分かりやすい言葉を使い、日常生活のエピソードを交えて面白おかしく話をしてくれます。
子どもがどのような視点や思考で生きていて、どうすれば安心できて自立につながるのか。そして、子育てをしていて自分を苦しめたりイライラしない心の在り方や、ママ友や家族との人間関係を円滑にできる“コツ”を得ることができます。
ママイキは通常4〜5回の連続講座で行いますが、今回はより多くのママに少しでも気持ちをラクに楽しく子育てする方法を知ってもらいたいため、「ママイキ スペシャル」と題した単発講座になります。→ママイキについてはコチラをクリック
ママイキを知ればママの心が軽くなる 〜主催者インタビュー〜
「この講座はとにかく良いから、たくさんのママたちに聞いてもらいたくて!!!」と熱い思いを聞かせて下さった、ママイキスペシャル(通称:ママスペ)主催メンバー。→ママスペ小平のブログはコチラをクリック
↑
主催メンバー4人のうち、3人にお話を聞いてきました!
左から河野さん・十河さん・中田さん。
今回、ママスペを主催される4人のママですが、昨年 同じくルネこだいらで開催された「ママイキ」(全5回講座)に参加されたことがきっかけで、主催する運びとなりました。
4人は「前回のママイキに参加した」という共通点のみで、面識はありませんでした。
相手がどういう方か分からないため、初めは気を遣ってしまい…何か物事を1つ決定するにも1ヶ月かかってしまったそうです。
しかし、ママイキに対する思いは一緒です。
「この講座はとにかく良いから、たくさんのママたちに聞いてもらいたい」
「ママイキを知れば、心が軽くなるママが必ずいる」
「子育てで悩んだり迷っているママは、コーチの話で何かしらつかめるはず」
という思いを抱えて準備を進めてきました。
↑
会議中の主催メンバー。
わきあいあいとした雰囲気で話あいが進んでおりました♪
会場をおさえて後援の申請・チラシづくりや広報活動など、全てボランティアで進めてきた4人。
「多くのママたちに受講してもらい、少しでも子育てがラクになってもらいたい!!!」という思いをひしひしと感じました。
【開催日時】2018年7月2日 月曜日
【開催場所】ルネこだいら レセプションホール
【開催時間】10:00〜12:00
【参加費】4500円(定員50名)
【託児】3000円(定員10名)
講座終了後は、コーチも参加するランチ会を予定しております(お弁当は1000円を予定)→講座の申込はコチラをクリック
※小平市・小平市教育委員会・小平市社会福祉協議会より後援をいただいております※
前回参加した感想を聞いてみました!!!
「子育てで行きづまった時におのずと“ママイキ”を思い出し、良い方向に導いてくれるので受講して良かった!」と笑顔で教えてくれたママスペ主催メンバー。
この講座を受講したことで、子育てや自分自身を見つめ直すきっかけとなり、自分の頭と心の整理整頓ができたそうです。
そして、コーチが話す日常生活の具体的な楽しいエピソードの中には、ママの心をラクにしてくれる“処方箋”がたくさんつまっています。
「他人と自分の子育てを比較することが少なくなり、不安を感じなくなってきた」
「ママ友や家族をはじめ、対人関係にイライラすることが減ってきた」
「自分と家族の思考や行動パターンの違いが分かり、家の中が平和になった」
などなど、たくさんの感想を教えていただきました。
↑
前回の写真です。このような雰囲気で開催されます。
また、4〜5人のグループとなってワークをする時間もありますよ♪
「自分を大切にしながら子育てができるので、是非 受講してもらいたいです!」と力強い言葉で締めてくれた主催メンバー。
かく言う私も、前回ママイキ を受講させていただきました。
私の理想の子育てを子ども・自分・家族に押し付けていたから苦しかったんだ…ということに気付くことができました。
そして「こうすれば肩の力が抜けて、自分らしく楽しく子育てができる!」というヒントをたくさんいただき精神的に救われたため、思いきって受講して良かったです。
託児もありますので(託児は「NPO法人 子育てサポートきらら」さんです。→きららさんについてはコチラをクリック)この機会にママイキスペシャルを受講してみてはいかがでしょうか???
イベント情報
イベント名 | 「ママイキスペシャル」 |
---|---|
主催者 | ママスペ小平主催チーム |
場所 | ルネこだいら レセプションホール(西武新宿線小平駅 南口より徒歩3分) |
地図 | |
開始時間・終了時間 | 10:00〜12:00 |
対象 | ママだけではなく、子育てに関わっている全ての方が対象。 |
定員 | 50名(託児は10名まで) |
参加費 | 4500円(託児は別途3000円) |
参加方法 | 下記のイベント情報URLより申込。 |
内容 | 「ママのイキイキ応援プログラム(通称ママイキ)」は、コーチングの手法をベースとした講座です。 |
イベント情報 | 詳細 |
主催者ホームページ | ホームページ |
このサイトの記事は、研修を受けた子育て中の市民編集委員が、市民目線で取材をして作成しています。市民ならではの新鮮な情報をお届けしたいという趣旨のもと、基本的には編集委員の作成した記事に大きな変更を加えず掲載しています。記事内容については、編集委員の主観が入っている場合もあります。また、記事の情報は取材時点のものです。あらかじめご了承ください。